戸倉山
2025年1月19日
地元では「マムシ山」と渾名する戸倉山は急斜面が山頂
まで迫り上がり深雪はカンジキを潜らせ鈍い故ナダレの
通り道と知るもヒドにルートを取る。少ナダレ跡は雪は
締まりカンジキは捗る。然しながら標高低といえども
一人ぼっちの老頭児は這う這うの体で603mに到着せり。
一服もせず赤松の枝に赤布を括り付け踵を反す。
帰りしなふと思案すれば赤松と急斜面とマムシが多い
のに合点がいった。ふるさとのマッタホルーンは四季
折々山の副産物をお土産にできる山であるようだ。
![]() |
戸倉山北面 |
![]() |
ヒド |
![]() |
山頂の赤松 |
(2025年↑)
(2024年↓)