飯豊連峰 疣岩山

                    
                    
                    







9月26日(日)
疎遠であった長坂登山道の記憶はおぼろげであるが、弥平四郎集落のたたずまいに、昔日の懐かしさを思い出す。四ッ沢から登り上がれば、マナツボ鞍部から熊狩りで実川側へ越した証を見る。道すがら大量のブナハリタケをザックに収め、大日岳の展望台と渾名される鏡山に辿り着けば一瞬、飯豊本山から大日岳の主稜線を見る。これより進む登山道は起伏に富むも足運びはよく、八ッ小屋尾根と合わさる上ノ越を通過させ、どこがピークか分からぬ巻岩山を搦んで行けば松平峠に接続する疣岩分岐で、僅か北側の巻き道を辿れば三角点が在るのみの疣岩山は一投足である。山頂より三国小屋を望むが今日は遠く、引き返す事とした。往路は、八ッ小屋尾根とし登ってきた道を上ノ越まで戻る。途中の登山道上でカモシカの交尾を目撃、一目散に消えた藪から唸り声が聞こえていた。ブナに平成四年八月、某他六名、新長坂登山道伐開と切り付けのある登山道を下れば祓川駐車場に着いたが、弥平四郎を経て四ッ沢までの林道歩きは長かった。